もう少し・・ ― 2010-12-01
膨らみが欲しいな~

今日は、中身の入った撮影なので・・・

ショコラ様は、セバスチャンのお膝にジャンプ!
丸々あげたら、喜ぶだろうな~1度あげてみたいな~(’-’*) フフ
丸々あげたら、喜ぶだろうな~1度あげてみたいな~(’-’*) フフ
忘年会 ― 2010-12-03

仕事は、これからが忙しいらしいが・・とりあえず忘年会。
庭越しにライトアップされた一夜城が見え、こんな所にこんなお店があるんだ~と。
戦国の姫?のような気分で食事してきました(*^-^*)大人だ~
庭越しにライトアップされた一夜城が見え、こんな所にこんなお店があるんだ~と。
戦国の姫?のような気分で食事してきました(*^-^*)大人だ~
コーギーホットケーキ ― 2010-12-05

ラジオで聴いたお絵かきホットケーキ。
生地を袋に入れて、フライパンに絞り出して絵を描くのだけど、面倒なのでスプーンでコーギーに描いてみたけど分かるかしら?(*^-^*)
生地を袋に入れて、フライパンに絞り出して絵を描くのだけど、面倒なのでスプーンでコーギーに描いてみたけど分かるかしら?(*^-^*)
1歩1歩クリスマス ― 2010-12-09

今月は、仕事の意識をよーく考えないと上手く回っていかなくて、疲れる~(´ヘ`;)ハァ
そんな毎日のお楽しみがコレ♪
パン教室の先生の師匠が作ったシュトーレン。
1年つけ込まれたドライフルーツとナッツが、ホロホロ生地にぎっしり入って、うまい~♪(≧∀≦)
コレを毎日すこしずつ楽しんでいる間に、大変な仕事も終わり、クリスマスだぞ~きっと\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ~い
そんな毎日のお楽しみがコレ♪
パン教室の先生の師匠が作ったシュトーレン。
1年つけ込まれたドライフルーツとナッツが、ホロホロ生地にぎっしり入って、うまい~♪(≧∀≦)
コレを毎日すこしずつ楽しんでいる間に、大変な仕事も終わり、クリスマスだぞ~きっと\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ~い
正月菜と黒豆のパン ― 2010-12-11

今月のパン教室は、もうお正月~
早いな~私の気持ちは、まだ秋くらいなのにな~ヽ(´・`)ノ フッ…(笑)
早いな~私の気持ちは、まだ秋くらいなのにな~ヽ(´・`)ノ フッ…(笑)
今週のシフォン ― 2010-12-11

なかなか良い焼き上がりではないかい?( ̄ー ̄)ニヤリ
最近の更新は、食べ物ばかりだな・・(^^ゞ
最近の更新は、食べ物ばかりだな・・(^^ゞ
正月準備 ― 2010-12-12
お家では、まだストーブの出番がこない暖かい12月だけど。
年越しキャンプに向けて、錆だらけになっていたちびストーブを再塗装。
年越しキャンプに向けて、錆だらけになっていたちびストーブを再塗装。

錆を落として。耐熱用塗料をスプレーして。薪をくべて、焼き付けて。
結構たいへんね~(^_^;
結構たいへんね~(^_^;

でもって、ストーブの中には、ちゃっかり焼き芋を入れる事も忘れないわよ。(*^-^*)
クリスマスカップ ― 2010-12-13

クグロフ型を購入しようと思ったら・・・お高い(^_^;
クリスマスの紙カップになりました・・随分庶民的に変身(^^ゞ
フルーツは、クランベリーとストロベリー。
成形は、65gを10個。もう少し大きくてもよかったかも。
クリスマスの紙カップになりました・・随分庶民的に変身(^^ゞ
フルーツは、クランベリーとストロベリー。
成形は、65gを10個。もう少し大きくてもよかったかも。
今年のツリー ― 2010-12-14

は、窓の外(^^ゞ
お城の辺りかしら?
お城の辺りかしら?
冷蔵発酵プチパン ― 2010-12-16

( ̄~ ̄;)ウーン・・・小さい。
捏ねてすぐ冷蔵庫だったから1次発酵が不足だぁ~
小さいパンは、自分のものと確信しているショコラ。まだ冷めてないよ~(^_^;
捏ねてすぐ冷蔵庫だったから1次発酵が不足だぁ~
小さいパンは、自分のものと確信しているショコラ。まだ冷めてないよ~(^_^;
最近のコメント