久々てんこ盛りわんご飯2006-06-01

馬肉・キャベツ・レタス・スナックえんどう・ゴーヤ・ピーマン・トマト・ごはん・人参・干し椎茸・エリンギ・しめじ・ひじき・黒ごまきな粉
風邪もやっと回復してきたので、ご飯も元気に盛り盛り。飼い主のご飯も盛り盛り。

昨日、今日とショコラのおならを初めて聞いた。(ご飯ネタに書くなって?f(^ー^;)
昨日は、お腹を持ち上げたら”プッ”って鳴ったよ。(  ° ▽ ° ;) 思わずフリーズ。
ピーちゃんは良くおならするけど、すかしっぺだから音付きは新鮮でビックリ~♪
今日は、オスワリするときに”ププッ”って連発。本人も不思議に思ったようで、お尻を見つめて首捻ってました(* ̄m ̄) ププッ

脂肪種2006-06-02

ピーちゃんの右後ろ足付け根には脂肪種がある。
去年の春、突然ぽっこりしてビックリして病院でみてもらった。
検査して貰うと良性とのこと。内側にあった腫瘍が筋肉の間から出てきちゃっとの事。なので突然だけど、内側に抱えていたのね。
勝手に無くなったり小さくなる事もないので手術でしか取れないらしい。
でも、いろいろお話を聞いて。すぐ手術する事はやめた。
様子をみて1年を越えた。
このまま、大事に抱えてこぶとりピーちゃんとしてワン生を踊って生きて欲しい。と願うパパとママなのでした。

メカジキのオリーブ焼きダッチお野菜添え2006-06-02

メカジキ・パセリ・にんにく・人参・じゃがいも・トマト・小松菜・白菜・卵・ごはん・人参・干し椎茸・エリンギ・しめじ・ひじき
じゃがいもと人参をダッチオーブンで蒸し焼き。ホクホクしてうま♪
小松菜と白菜は卵とじ。メカジキパセリを乗せてにんにくオリーブで焼き。
飼い主も同じごはん。なので人間用に味付けを忘れたf(^ー^;

笑顔コンテスト2006-06-03

今日はワンコの笑顔をひたすらパチパチ!
ももち商会で、笑う犬の写真のコンテストが開催されるのよ♪
素敵なイラストを描く審査員のキム・ミュンヘさんに選ばれると、イラストにして貰えるのよ~♪
なので、公園でパチパチ!(*^^*)ピーチもショコラもかわいいね~♪
でも、ショコラいつも同じお顔なのですが・・

馬肉と野菜のパスタ2006-06-03

馬肉・白菜・なす・フィットチーネ・人参・干し椎茸・エリンギ・しめじ・ひじき ・大麦の若葉

鳥と空豆の煮物2006-06-04

鳥もも肉・空豆・大根・チンゲンサイ・パプリカ
ごはんなどの炭水化物は無し。
以前、手作りごはんをしていた時太らせてしまって失敗した。炭水化物好きの私は、わんこにもごはんが多かった。
なので今は炭水化物の量がビビリ。
ピーチ達の朝食べているドッグフードは玄米がメインだから。無くてもフードでOKでは。とも都合良く思っている。

ハタハタご飯2006-06-05

ハタハタ・大根葉・白菜・小松菜・きゅうり・おから
ハタハタは干物。あまり塩味が無かったからワンコにも。

バーフダイエット2006-06-06

わんこの生食のセミナーに行ってきた。
生食の啓発的内容が半分だった。思っていたのとは違うな~
会場でクジにアタリ。本を頂いた。666オーメンの日付入りサイン本。
素人の私が知りたかった事は本の方に多くありそう~当たってよかった~♪
帰りは、セミナーを一緒に受けたお友達とアンジェリーナのモンブラン♪
わんこのうまうまの為には、まずは飼い主からうまうま(* ̄◇)=3 ゲプッ

馬肉とアスパラご飯2006-06-06

馬肉・アスパラ・ブロッコリー茎・パプリカ・もやし・B&Bイースト
セミナーを受けたけど、今日はまだいつものまま加熱野菜。

オカルト好きのパパは、只今オーメン鑑賞中。

お外でおやつ2006-06-07

今日は実家へ。
庭にブルーベリーがなっていた。おやつに( ̄¬ ̄) ジュル・・・
ショコラはうまうましたけど。ピーチは食べられるとは気が付かなかったわ。